DTM多重録音 DTM超初心者へ日本一やさしい情報発信します! DTMのやり方って難しすぎませんか?ネット検索しても分かりづらい専門用語だらけの情報ばかりで、困っていませんか?超初心者に向けて、日本一やさしく簡単なDTMの情報を発信して行きます。 2025.07.06 DTM多重録音
エレキギター 元メジャープロミュージシャンに聞いたノリを出す方法 ギターでもキーボードでも、楽器の演奏が上達せずに止まってしまう理由は何?どうやったらレベルアップするのか?演奏のノリが悪いなんて悩んでいませんか?セッションした時に元メジャーミュージシャンに聞いた、上達しない原因と克服方法を紹介します! 2025.06.29 エレキギターバンド活動音楽関連のエピソード
ボイトレ ボイトレしたらギターの耳コピ力が上がった! ボイトレに通ったら、歌の上達だけじゃなく、ギターの耳コピ力が上がってしまいました!なぜなのか?検証してみました。 2025.06.07 エレキギターボイトレ
未分類 初心者が元メジャープロとセッションしてきた 元メジャープロのミュージシャンの店で、セッションして来ました。セッションしに行くまではドキドキしてましたが、色々と教えてもらったりして、終わってみると楽しい時間でした。僕と同じくセッションしたい初心者の人の参考になるような話をして行きます。 2025.05.30 未分類
バンド活動 バンドメンバーと食事に行ったら意外な事が! バンドメンバーの1人に誘われて食事に行ったら、とんでもない事が起きました。予想もしてなかった事でビックリしたしガッカリしました。皆さんはこんな経験ありますか? 2025.05.03 バンド活動
ボイトレ ボイトレを継続するためのアドバイス 僕がボイトレを始めてから、そろそろ2年を迎えようとしています。歌唱力アップを実感していますし、友人などから指摘される事も増えてきました。しかし、僕の様に継続できずに、道半ばにして、辞めてしまう(挫折する)人がいる事を、残念に思っています。な... 2025.04.27 ボイトレ
ボイトレ ボイトレ20カ月目で気づいた自己判断の危うさ ボイトレを受け始めて20か月が過ぎて感じた、歌唱力を自己判断しかしていない人への違和感と矛盾。ボイトレに通う事は、歌を習うだけではなく、歌唱力の判断を先生にしてもらうという側面に気づきました。皆さんも自分の歌唱力を自己判断していませんか? 2025.04.22 ボイトレ
ボイトレ 仕事中でも音楽の練習しよう! ギター・ピアノ・ボイトレ音楽の練習をするのに社会人だと時間が無い!いいえ仕事中にも出来る練習がありますよ。音楽には欠かせないあれです! 2024.05.29 エレキギターピアノボイトレ