もうすぐ
3度目に加入となったバンドの練習日です
キーボードでの参加ですので
練習曲のバンドスコアと
にらめっこしながら
絶賛練習中であります
もうすぐバンドの練習日です!
3度目に参加となったバンドですが
以前の記事で
ちょっと紹介しています
→バンド活動について
そして
こちらのエピソードにあるボーカルの人もいるバンドになります
→バンド募集で会った変なボーカル
自分はギターで参加したかったのですが
ベースの人が
どうしてもキーボードが欲しいという事で
キーボードを担当する事になってます
練習曲はキーボードありの曲
自分が加入するまでは
キーボードが入っている曲はやってなくて
ギターも一人の
パンク系バンドということでした
今回は
キーボードもありの曲
Mrs. GREEN APPLEの
「インフェルノ」だそうです
確かに
Mrs. GREEN APPLEのメンバーには
キーボードがいますので
自分の存在も
バンドに役立ちそうです
パンクではなくロックなのも
自分にとっては安心なポイントです
一応オリジナルの動画を貼っておきます
Mrs. GREEN APPLE – インフェルノ(Inferno)
Mrs. GREEN APPLEの
公式チャンネルから貼ったので
著作権とか大丈夫ですよね
しかし気になるポイントがいくつかあります
しかし
今回のバンド練習で
気になるポイントと言うか
不安点がいくつかあるのです
曲の選択に「?」
今回の練習曲
Mrs. GREEN APPLE – インフェルノ(Inferno)
ですが・・・
先の動画を見てもらうと
分かると思いますが
キーボードが重要ではない
と言うか
キーボードが
あまり聞こえない曲
な事に
ちょっと不安感を感じています
リードギターが不参加
また
リードギターの人が
今回の練習に
不参加となってしまっています
練習に来れない理由は
仕事だそうです
早々と
不参加の連絡が来たそうです
リードギターの人が
あまりやる気がないのでは?
と考えてしまっています
月に一回しか練習しない
その日に来れないなんて・・・
ちょっと不安な自分なのです
練習時間に不安が・・・
そして
今回の練習時間なのですが
なんとスタジオを
3時間確保したそうです
しかも
練習するのは
Mrs. GREEN APPLE – インフェルノ(Inferno)
ただ一曲のみだそうです
しかし
自分の為に
キーボードが備わっている
ちょっと遠いスタジオを確保してくれたそうです
一曲のみを3時間・・・
どんな練習ペースなのだろう・・・
この点も
自分には不安なポイントです
自分のキーボードが本当に必要なのか?
キーボードが無くても
成立しそうな曲かも知れないし・・・
これまでに
二つのバンドに参加した事が尾を引いています
解散というか
練習に呼ばれなくなったというか
空中分解なのか?
もしかして
自分の事が要らないだけで
他のメンバーで集まって
バンドは継続してるのでは?
と
マイナス思考で豆腐メンタルな自分の
悪い想像がはたらいてしまっています・・・
行ってみないと分かりませんよね
グダグダ
言ってしまいましたが
実際に
練習に参加してみないと分かりませんよね?
行ってみたら
めっちゃ楽しかった!
という事もあり得ますし
「自分より上手い人を見た事が無い」
と言っていた
ベースの人の演奏も楽しみです
練習を終えたら
また
このブログでご報告させて頂きますので
乞うご期待!
という事で締めさせて頂きます
コメント