ボイトレ前カラオケに行ったらこんなレベルでした

カラオケのマイクとリモコンの画像 ボイトレ

今回も
過去を振り返った

ボイトレに関する話をします

ボイトレに通う前に
カラオケに行った時の話になります

まぁ・・・
皆さん想像がつくと思いますが

かなり歌が下手だったと言う事なのですが

ただ下手だったというだけではなく
ボイトレに関心がある人には参考になると思いますので

良かったら読んでみてください

ボイトレに通うきっかけになったエピソードです

ボイトレに通う前にカラオケで歌った話

以前の記事を読んだ方は知っての通り

自分は
ボイトレに通うまでは
全く歌の経験がないと話していますが

そういえば
一度だけカラオケに行った事があって

それがボイトレに通うきっかけになった事を思い出しました

子供の頃カラオケに行った事はあったけど

一応念のために言っておくと
子供の頃からカラオケに行った事はあります

母親がカラオケ好きだったので
小さいころよく連れていかれました

とは言っても
自分はパフェとかスイーツが目当てで

母親が歌うのを聞いていただけで
自分が歌った事はありませんでした

自分が歌わなかった理由

自分がこれまでに

歌わなかった理由は
あまり歌が好きでは無かったのが一番の理由です

母や姉、父親は歌が好きで
歌っているのを見ていましたが

自分は聞くだけで
歌おうという気持ちになった事はありませんでした

それに
どうせ自分が歌っても下手だろうし

小学校の音楽の授業でも
歌っているふりをしてごまかしていました

しかし
聞くのは好きで

好きなアーティストはいましたし
アニソンなんかも聞いてはいました

しかし一度だけカラオケで歌った事がありました

しかし
そんな自分にも

ついにカラオケで
歌う機会が訪れました

父親と二人でバンド的な音合わせをしたら

なぜカラオケで歌う事になったのか?
そのきっかけは

以前の記事でも登場している
父親が関係しています

若かりし頃
バンドをやっていた父親ですが

昔のメンバーから
またバンドをやらないか?と誘いが来たそうです

自分も
そのバンドに参加したい!という話をしたら

ギターもキーボードも出来る事も有り
二つ返事で了解をもらいました

父親と二人で
スタジオに行き

父親のボーカルで
二人でギターを弾いたり

ドラムマシンや
MTRでベースを入れたものに合わせて

二人だけでバンド的な
音合わせをしていたところ

父親から
ハモリを覚えてほしいと言われました

じゃあカラオケに行ってみるか?

歌の経験が無いのに
いきなりハモリはちょっと難しいので

自分がどの程度歌えるのか?
全くもって未知数です

父親に判断してもらう事を兼ねて

「じゃあカラオケに行ってみるか?」
とい話になりました

カラオケで歌ってみると・・・

という事で
カラオケで歌ってみる事になりますが

初めて歌ったのが

はっぴいえんど」の「風をあつめて」
という曲です

関連記事です
ボイトレ体験談の以前の記事になります
ボイトレ6カ月目

父親の反応は
「うーん、歌い慣れてないから、どんどん歌ってみるしかないなぁ」
という、かなり上から目線の意見です

音程は甘いし
ぶっきらぼうな歌い方で
フレーズの最後(語尾?)も同じ強さのまま途切れてしまう

との指摘もありました

2曲目で重大な欠点が

つづいて
2曲目に「スピッツ」の「チェリー」を歌ってみました

すると・・・
父親が
横から歌をかぶせて来ました

そして

「1オクターブ低く歌ってるよ!」

と言われてしまいました

しかし
1オクターブ低いってどういう事?


自分では全く気付いていません

説明してくれましたが
???って感じでした

自分では
全く自覚していないことを指摘され

まぁまぁ落ちおこみました

この時は父親に教えてもらうつもりでした

父親は
子供の頃、合唱団にいたこともあり

まあまあな歌唱力だと思うし

腹式呼吸を覚えるようにと
練習方法も教えてくれたので

とりあえず
父親に教えてもらおうかなぁ・・・


この時は考えていました

どうせならボイトレを体験してみよう!と思った

しかし
しょせん父親は素人にすぎません

もやもやとしている中

ネットで
色々と検索してみると

ボイトレに通って
歌が上手くなった人の動画を見つけました

自分もボイトレに通ったら
この人みたいになれるのかなぁ・・・
という考えが芽生えました

段々と・・・

どうせなら
父親に習うのではなく

本職の先生に
ボイストレーニングをしてもらいたい!

という気持ちが強くなって来ました

自分のような超初心者がどんだけ上手くなれるのか?興味が・・・

それに
自分のような歌の経験が無く

1オクターブ低く歌ってしまうような低レベルの人間が

プロの先生に
レッスンをしてもらったら

どんな変化が出るのか?

という
興味も湧いてきました

そこで・・・
Google先生のお世話になり

自分の住んでいる町にもある
シアーミュージックの無料体験レッスンに申し込んでしまったのです

という事で
この続きは、時系列的に
ボイトレやってます
に続きます

コメント

タイトルとURLをコピーしました