ボイトレ1ケ月目!1カ月でどんな効果が?

マイクの画像 ボイトレ

自分はお金を払って
ボイトレの音楽教室に通っています

この記事を書き始めた時点で
通い始めて7カ月が経過しています

これからボイトレに通おうとしている人や
ボイトレってどんな内容のレッスンをするの?

という興味を持っている人も多いと思うので

ボイトレの体験談として

これから
レッスン内容などを中心に

ボイトレというカテゴリーで
情報を発信して行きたいと思っています

今回はその第一回目
1か月目のレッスンを振り返って、その当時のことを紹介したいと思います

ボイトレ1か月で、どれだけ上手くなったのか?

自分は
月に2回のレッスンコースを選んでいます

自分が通っているシアーミュージックでは
月に2回以上で10回までであれば
自分のペースで通う回数を決められるシステムになっています

料金が発生する前に
無料の体験レッスンに行っているので

体験レッスン1回を含めて
レッスン回数は3回目を迎えたころの話になります

ボイトレ1か月目のレッスン内容

レッスンは
7カ月目も継続している内容から始まります

早口言葉の練習

まずは
体験レッスンから課題として出されている

早口言葉が出来ているか?
を先生にチェックされる所から始まります

ボイトレって音楽のレッスンなのに早口言葉?
と思われる人も多いでしょうね
先生が言う理由は
活舌が悪いと歌詞をきちんと発声出来ないからだそうです

課題のプリントを見ながら
早口言葉を言ってみます

自分では言えてるつもりなのですが

先生から
「今ちょっと嚙んだよね」
と指摘が入ります

一応「はい」って返事はしてましたが

記事を書いている7カ月が経過した現在は分かるのですが

一カ月目の当時は
本当は、どこをかんだのか
分かっていませんでした

それどころか
分かることなく早口言葉のレッスンは終わり次のレッスンに入ります・・・

ピアノの音に合わせて発声練習

次のレッスンは

先生がピアノで弾いた音を
自分が「あー」と発声する練習に入りました

音が合っているか?
(音がとれるか?)のレッスンです

自分は全く歌の経験が無い状態で
ボイトレを始めたので

当時の自分は
このレッスンがとても難しいと感じました

残念ながら音が合わない

残念なことに
先生のピアノの音と同じ音が出せません・・・

先生に
「合ってないよ」
と指摘されますが

自分では合ってるつもりでも
合ってないと言われる場合もあり

合ってない自覚がある時もあれば
自覚が無い時も有り

現在から思うと
当時の自分はひどいレベルだったんななぁ
よく粘り強くレッスンを続けてくれた
先生に感謝です!

かるく落ち込みましたが
がんばってレッスンを受けました

結局、3回のレッスンでも
音を合わせることは出来ませんでした

自分がレベルが低かったので、このようなレッスン内容になったと思います

自分の場合
1カ月プラス体験レッスンの3回とも

早口言葉と
発声練習でレッスンが終わってしまいました

先にも言ったように
学校の音楽の授業でも歌っているふりで過ごした自分ですから

全く歌った経験が無い人だと
この様な内容になるのだと思います

レベルが高ければそれに合わせてレッスン内容は変わります

レッスン内容について
先生に確認すると

もちろん生徒さんのレベルによって
レッスンする内容は変わるそうです

また
自分は発声練習から先に行けませんでしたが

発声練習が上手くいくと
次のレッスンも始めるそうです

覚えが良い人だと
次々と先に進んで行くとも言っていました

先生に良いと言われた事もあった

そんなレッスンが終わり

先生から
自分の良い点について説明がありました

自分は
「活舌に問題が無いよ、それって良い事だよ」と言われました

先生が言うには
早口言葉などで、つまずいたり

活舌が悪く
活舌の練習を繰り返す生徒も少なくないそうです

音程は取れませんでしたが
そんな自分にも良い点があった事に

嬉しく思いました

全く歌ったことがなくて良かったこともありました

また
いままでカラオケなども行った事がなく

歌の経験が無かったことで良かった事もありました

それは
「今まで歌ってこなかったから、変なクセがついてなくて良いね」

と先生に言われた事で気付きました

ボーカルにクセが付いている人っていますよね

確かに
憧れのアーティストがいて

モノマネに近い歌い方をする人もいますし

モノマネまでは行かなくても
曲を歌っているアーティストを意識した歌い方の人もいますよね

自己流で歌って
クセが付いている人へは

クセを治すレッスンをするんだろうなぁ・・・

と思いましたが

当たっているのでしょうか?
先生に聞いた訳ではありませんが

自分に対し
「変なクセが無くて良いね」
と言うのですから

クセが強い人へのレッスンはあるのでしょう

そんな人へはどんなレッスンをするのか?
先生に聞いてみたいですが

聞き逃したので今さら聞くのも・・・
タイミングがあれば聞いてみたいと思います

わずか1ヶ月のボイトレの効果は?

自分の場合は
あまりにもレベルが低かったせいで

目に見える
ボイトレの効果は一カ月では現れなかったと
言って良いと思います

しかし
後に効果は表れます
最近ではカラオケでの歌い方が
決定的に以前と変わったと言われることも増えました

自分には
一カ月では時間が足りなかったと言えるのでしょうが

先生に聞くことによると

わずか一カ月でも
目を見張る効果が表れる人もいるそうで・・・

やはり個人差があると言っていました

また
ボイトを受けている期間中に

自宅でも真面目に課題をこなした場合も
成果が早く出るそうです

自分のボイトレ体験談の続きです
ボイトレ2か月目はこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました