自分はエレキギターだけじゃなくて
ピアノも弾きます
2022年の8月から練習を始めました
最初はカシオの3万円のキーボードを買って
完全に独学で始めました
自分のピアノ練習について
自分がピアノを始めたころの経験を
紹介したいと思います
ピアノを始めようと思ったきっかけ
自分がピアノを始めようと思ったのは
住んでいたところが木造で
ギターを弾くと
近所迷惑になると思ったからです
今思えば
ヘッドフォンを使えば問題ない訳ですが
この当時は
エレキギターはアンプから音を出さないと
気が済まなかった部分がありました
電子ピアノなら
ヘッドフォンで弾くのが普通なので
(これも思い込みですね)
何かしら楽器をやりたいと思っていた自分は
ピアノを始めてみる事にしたのでした
大人になってから始めても遅くない
ピアノって
小さい子供のころから
ピアノ教室に通って始めるイメージがあると思いますし
子供の頃から始めた人のレベルには
なかなか追いつかないとも思っています
しかし
子どもがピアノ教室で始めるのは
バイエルから
そしてクラッシックを練習するのが多いと思います
自分はクラッシックは弾きたいとは考えていませんし
バンドで弾きたいのが目標です
バンドで弾くレベルなら
大人になってから始めても決して遅くないと思いました
また
大人になってからピアノを始めた
プロのミュージシャンもいます
最初は楽譜も読めませんでした
最初は楽譜も読めないレベルから始めました
そこで
一応楽譜が読める父親に選んでもらって
本を買って
楽譜の読み方から始めました
実際に自分が買った本はこれです
現在のピアノレベル
現在
どの程度ピアノが弾けるのか?
後々
動画や音声などをあげたいと思っていますが
今のところ
言葉で説明してみます
ビートルズとかチャックベリーの曲の
弾き語りが出来るレベルになっています
具体的な曲名としては
などが弾けるピアノレパートリーです
でも
ヴォーカルはまだまだ下手なので
歌わずに伴奏のみを練習しています
動画にあるような感じで弾いています
コメント